240回目のの高尾山歩き          

回数

240

日付

2001.9.27(木)

天気

晴れ

歩いたコース

・京王線高尾山口駅→稲荷山コース→1号南周り道→薬王院→女坂→霞台→一号路→京王線高尾山口駅

同行者 坂巻、平井

コメント

○今回は稲荷山コースを歩きました。これから寒くなるとここが一番だ。
○山はすっかり秋の景色になっていた。気温23度程度で快適。少し歩くと汗が出てきます。上に着くまでにペットボトルがほぼ空になりました。
○薬王院の社務所で「高尾山健康登山の証」に印を貰っているところに、7冊目の印を貰っていた人に出会った。7冊と言うことは21回×7で150回以上登山して印を貰ったと言うわけで、大変自慢げであった。1冊21回の満願になると精進料理がタダでいただける、この制度を知ったのが最近なので、私はまだ11個しか印をもっらっていない。
○「高尾山猿園」の前でいつも野草の鉢などを売っているおじさんが鳥寄せをやっていた。ヤマガラがやってきておじさんからエサを貰っている。いつもこの前を通っているが鳥寄せを見たのは今回が初めてだ。写真を見てください。
○二時間半ほど歩いていつもの十一丁目茶屋で昼食。帰路は一号路を下った。

240回目の写真


j○稲荷山コースに取っついてすぐ現れるお稲荷山の祠。


○稲荷山コースは途中から歩きやすい尾根道になる。

○薬王院本坊前の大杉。

○この人が武藤さんが7冊あげた人。自分の名前が張り出されていることを『見て,みて」と自慢げでした。1冊以上の人は名前が張り出される。


○透明な筒の上にいるのが「やまがら」です。剥製ではありませんよ。野鳥をこんな至近距離で見るのは初めて。くちばしでひもを引いて筒の中のエサをとる。

○やや小さいのでわかりにくいが細い筒の上に「ヤマガラ」がいます。エサをとるとさっと飛び去ってしまう。後ろは猿園。

○このおじさんが手なずけました。手からもエサをとる。まわりに他に何羽か飛び回っていましたが、おじさんだけにしか寄ってきません
○デザートは甘辛2本の団子が付くコーヒーセット。600円也。優雅でしょう。