272回目の歩き
回数  272回 日付 2003年1月11日(土) 天気   晴れ
歩いたコース ・京王線高尾山口駅→6号コース→琵琶滝→琵琶滝道→2/3号→薬王院→一号路→京王線高尾山口駅
同行者 平井
コメント ○今年二回目の歩き。冬の6号路は厳しいコースだが、今年はどうかなと、興味もあって歩いてみた。案の定下は雪が固まってアイスバーン状態。少し温度が上がると表面が溶けて、よけい滑りやすくなる。
やっと琵琶滝まで着いたが、危険を感じてここから階段を上がる琵琶滝道にコース変更。

○こちらは、雪の後が全くなく、さらさら道。2.3号にはいると、まるで厳冬から陽春に様変わりだ。薬王院参詣客でにぎわう1号路の話し声をかすかに上方の方に聞きながら、ほとんど人気のない快適な2、3号を歩いて、薬王院に着く。

○「健康登山の証」は前回の歩きで二回目の満願(二十一回毎)となったが、今回、社務所脇の掲示板の名札でこれを確認した。

○薬王院門前の「もみじや」で持参の弁当を食べる。事前に、食べて良いかどうかを聞いてみたら、「今は席が空いているから良いですよ」と気持ちの良い返事。ここのナメコ汁はおいしい。

写真

ケーブル広場。右に行くと1号路。左は6号路,稲荷山コースへ。
6号路の七福神さんには誰が作るのか知らないが、毎年新しいシャッポがかぶせられている。
6号路は谷間の北斜面沿いなので、冬場は1度降った雪が解けず、下はつるつるのアイスバーン状態。ころばにように細心の注意が必要。特に年配者は下りに歩かない方がいい。アイゼンがほしい。
転ばずに琵琶滝についた。
琵琶滝はしめ縄が真新しい。
2号路にでると陽春の雰囲気に一変。6号路とはがらりと変わる暖かい空気を胸一杯吸いながら歩く。
薬王院社務所内。
健康登山の証に確認の押印をしてもらう、1回100円の喜捨。

この人書の達人?丸山さん。
展望台広場から八王子市街を経て新宿方面を望む。
冬場は新宿の高層ビル群がよく見える。
千代の家で甘酒を飲んで帰る。