289回目の歩き
第289回目 日付 2003年7月27日(日) 天気   曇り
歩いたコース ・・京王線高尾山口駅→6号路琵琶滝→地蔵の辻→蛇滝山道→2号路→山門→4号路→みやまつり橋→1号路薬王院→霞台→1号路で京王線高尾山口駅
同行者  平井 増川 安西 伊藤
コメント 関東地方でようやく梅雨が明けた初日、待ちに待った強い日も差した日で、同行のヤングと同様爽やかな一日だった。
高尾山が初めての者もいたので、高尾山の魅力を紹介しようと思って、くりちゃんお勧めの吊り橋、薬王院コースで歩いた。

○山道に汗を流して、吊り橋を渡ったり、奥の院を見たり、本堂で勤行を見たり、精進料理を食べたり、お抹茶を頂いたり、充実した1日だったと、ヤングも大満足?かどうかはわかりませんが。私は満足した歩きだった。

写真

くりちゃんは本日が新しい登山靴の履き初めです。
前のは6年使いました。
これは秋葉原の「ニッピン」でイタリア製を奮発しました(19000円)。400回目までこれで行けそうです。
駅前の看板前で。
本日同行のヤング達。
2号路を登って1号路と出会う山門にて。ここから右へ4号路に入りました。
4号路名物、「深山吊り橋」にて。いつものショットです。
4号路終点近くの急坂。足取りが重い?。
参道脇の巨すきの前で。
権現茶屋の有喜弁当で昼食。ヤングも感激してました。
権現茶屋で一人静かに「有喜弁当」を食べている一種異様な雰囲気の男がいた。同行の若者達は漫画家の「楳図かずお」と気づいて、写真を撮っていた。(安西君撮影)
左手のお椀の持ち方など、さすが?ですね。


平井さんの笑顔も悪くないなー。
1号路を使った下山は、例によって「後ろ向き下山健康法」で下りました。前回より速度が速くなり時間も短縮しました。

くりちゃんを真似て、親子ずれが後ろ向きに歩きはじめました。「頭も良くなるんだよ」と、いったら、坊やは懸命にやってました。
下りてから、甲州街道沿いの「有喜堂本店」でお抹茶を頂いて帰りました。