387回目の歩き
日付(曜日) 2006年6月30日(金)
天気 曇り
同伴者 野村、平井
コース ・京王線高尾山口駅→稲荷山コ−ス→山頂下から薬王院→1号路リフトで下山
コメント ○ 今回は九州在住,上京中の野村さんを交えて、梅雨の晴れ間に稲荷山コ−スを歩いた。

○あじさいが見頃の山を一巡りしながら、四方山話に花を咲かせた。

○下山して、そのまま京王線に乗ったが、電車が次の駅の「高尾」に着いた時、野村さんが「今日は珍しく下では飲まなかったな−、上で生ビ−ル2ジョッキ−飲んだからな−」とぽつり。すかさず平井さんが「飲みましょうか」と一言。くりちゃんが「ここでおりよう!!」。ドア−が閉まる直前に3人は高尾駅のホ−ムに立っていた、のでありました。 あ−今日も楽しい歩きだった。
稲荷山コ−ス登り口のあじさいの前で
稲荷山コ−スにて

蒸し暑い日だったが、ときたま、下から吹き上げてくる涼風に心身を洗われる思い。
薬王院本坊裏斜面のあじさい
薬王院社務所にて

平井さんが今回「健康の証」7回目の満行を達成。横の男性は15回目の万行で、たまたま連続して万行の人が押印したというわけで、係りの坊さんも「ほぅ!二人連続ですか。おめでとう」と声をかけられた。
今回はケ−ブルカ−駅前の「住香」のベンチで平井さん持参のランチをみんなが突っついてビ−ルを主食に昼食を取った。
電車を飛び降りて、寄ったのが、いつもの「高尾そば」

そば屋なのに、いつの間にかショウウインドウの真前はそばのサンプルを押しのける様にして、一升瓶がずらりと並んでいるではありませんか。我々が立ち寄る理由がわかりますね・・?
今日は一四代(中取り)もありました。
え−と、この草花の名前何でしたっけ

今時分1号路脇にあちこち見られました。
(花の写真を撮って自分のHPに紹介しておられるtakeshiさんが7/2に掲示板を通じて、「アカショウマ(赤升麻)」だと教えてくれました。花の形が場所によって色々少し変化して亜種が多いとの情報も)