668回目の歩き
日付(曜日) 2017年11月29日(水)
天気 快晴
同伴者 飯川、飯塚、笠原、熊木、平井
コース ・京王線高尾山口駅→紅葉撮影→調布駅→深大寺散策
コメント
○皆さんには高尾山口駅前に集合してもらったが、京王線の途中にある「深大寺」がこの時期一番とのテレビの情報を得て、急遽高尾山歩きは駅前の紅葉定点撮影場所で写真を取ってから、京王線で調布駅に戻って、深大寺に向かった。笠原さんは訳あって高尾山頂上に向かった(掲示板に面白い報告をしていますので御覧ください)。

○お寺に入る前に、すぐ横の「都立神代植物園」に入った。ここはよく整備された広大な庭園で、最近に整備された大温室内も欄、デゴニア、熱帯睡蓮など見ごたえがあった。外では、バラ園もよく咲いていたし、何よりもこの時期は楓林の紅葉が見事でした。

○深大寺に入り、一通り歩いて、お目当ての一つである深大寺そばを食べようと思ったが、深大寺そば店はどの店も長い行列をつくっていたので、敬遠して、深大寺脇にある日本料理店「水神苑」を見つけて、ゆったりと食事をして帰宅した。
  高尾山口駅前の紅葉の定点撮影場所にて
   上の写真の裏側です。
   温室を背景にした「神代植物園」。
深大寺に隣接しています。
   顔より大きいダリヤが鮮やかでした。
   バラ園も見事で、まだ見応え充分でした。
   植物園の楓林。目を見張るような鮮やかな紅葉でした。
   植物園の楓林。紅葉の最盛期でした。
   深大寺本堂前
東京では浅草の浅草寺に次ぐ古い寺だそうです。
   写真は深大寺HPから転写

今年10月に国宝として認定された、「銅造釈迦如来像(白鳳仏)」
長らく深大寺に安置されていたが、この度どうゆう事情か、国宝級の品であると認められた。奈良にも同じような像が国宝としてあるそうですので、こっちもとなったのでしょう。。

この像が3月末まで無料で拝観できるというわけで、この日は安置堂の前は長蛇の列ができていたが、我々は遠慮し写真で我慢した。
   食事をした「水神苑」のまえで。
   深大寺そば店はどの店も長い行列をつくっていたので、敬遠して、深大寺脇にある日本料理店「水神苑」で食事をした。リーズナブルで滝の流れるお庭を眺められる雰囲気の良い店でした。
これに天ぷらとそば、デザートが付いて2,500円。絶対オススメです。